2025年4月30日<富津でマテ貝とり>
かなりお久しぶりになってしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
暖かくなり、ツバメも飛んでくるようになったのでそろそろかな。
ということで、今年も富津までマテ貝とりに行ってきました!
前回のマテ貝の記事はこちら↓
去年は3組くらいしかいなかったですが、今年は倍以上の方が潮干狩りに来てました!
負けられない戦い(笑)

去年の入れ食いほどではないですが、群生してるところが見つかればにょきにょき出てきました。
恥ずかしがり屋さんが多くて採るのにてこずることも


私はマテ貝ばかり採っていましたが、アサリもちょこちょこ採れました!
近くにいたおじさんは大量のアサリをゲットしていてすごい!とみてしまいました。
私もマテ貝ハンターになるために頑張ろうかな(笑)
2時間くらい頑張って、帰りに須藤牧場のCafe Calf Hatch Yohyo(カフェ カーフ ハッチ ヨーヨ)に行ってきました!
牛と猫と自然を見ながら、はちゃめちゃにおいしいソフトクリームなどが食べられるカフェです。


牛かわいい
ばっちりカメラ目線です。
お写真を撮り忘れてしまいましたが、とっても人懐っこい猫ちゃんが二匹いました。
あっかいのか、ゴロンと寝転がってのんびりすている姿は癒されますね。

須藤牧場のアイス好きすぎて受け取ってすぐ食べてしまい、危うく写真を撮り忘れるところでした!
おいしい!
牛乳にソフトクリームを浮かばせたフロート!
ブーツ型で見た目もかわいいです。
他にもおいしそうなものがいっぱいあったので、今度は一人でのんびり行ってこようかな

飛び石GWで行ってきましたが、とって楽しかったです!
マテ貝は酒蒸し、アサリは味噌汁になりました!
採れたてはおいしいですね
今日の仕事は筋肉痛との戦いで日頃の運動不足がたたりましたが、なんとか終了!
明日明後日行ったらお休み!
頑張ります!