ピーラー屋の情報発信

2025年8月5日<ガラス修理>

あっつい日が続きますね。
最近は少しの距離でも日傘が欠かせません。
風が強くてすぐこうもり傘になってしまうのですが…
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日はガラス修理のお話。

今回の修理は、二枚のガラスの内一枚の、割れたガラスを交換していきます。
寸法に合わせてガラス用のカッターのようなもので切るのですが、これがなかなか難しいです。
わたしもいらないガラスを切らせてもらいましたが、角度があってないとキズ一つつかないので
一発で切っていくところを見て、すごいなといつも思っています。
薄いガラスであれば傷をつけたスーっと気持ちよくガラスが切れます(割れます?)。
見ていてとても気持ち良いです。

割れたガラスをドアから取って新しいガラスを入れていきます。
もちろんガラスを扱う際は手袋をつけて安全に作業です。

元通りに組み上げて、あっという間に交換完了です!

気にならないところだとそのままに放置しがちのガラスですが、
即日対応も可能なのでお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら→https://peeler-hayakawa.com/sash_glass/