ブログ

2025年9月8日<ズッキーニ>

今日も暑いですね。
でも、朝晩はいくらか涼しくなってきたかな?
昨日は女子バレーいい試合でしたね!
惜しくもメダルには届きませんでした、良い試合をありがとうございました!
次は男子ですかね。また応援しなければ

今日の話は、大きい野菜を頂いたので記事にしてみます。
表題通り、大きなズッキーニを頂きました。
実は私、ズッキーニは食べず嫌いで、
スーパーでもあまりちゃんと見たことありませんでした。
が、ズッキーニってこんなに大きいんだ!とびっくりしました。
それがこちら↓

20㎝くらいの大きさで、太さもかなり太いです。
どうやって食べたらいいかわからず、いただいた方に緒調理法を聞いて
作ってみました。

初のズッキーニはトマト煮。
チーズも合うそうなのでとろけるチーズも使ってみました。

初のズッキーニの味は……

おいしい!
おいしいというか癖がないというか味がないというか。
見た目はナスとかきゅうりっぽくて苦手意識がありましたが、
ナスみたいなドロッと感もきゅうりみたいな青臭さもなく
食べやすかったです。
ズッキーニってかぼちゃの仲間なんですね。
食感をなんて説明したらいいかわからないですが、
ニンニクの粒みたいな食感…??
難しいですね。
癖がないから食べやすいし
食わず嫌いの方、多分食べれますよ…!

次の日はドライカレーになっていたのですが、ドライカレーもおいしい!
食感が良い感じに追加されてていいですね。
全然邪魔じゃない。

栄養もあるし、これからは食材の候補として入れようと思いました。
ズッキーニって安いときでいくらですか?

【おまけ】
頂いたズッキーニ大きいなって思ってたんですが、
調べたらもっと大きいズッキーニが存在するんですね!
大きすぎて赤ちゃんかって感じです。
育てるの初心者でも簡単らしいので私も育ててみようかな?ってなりました。