2018年2月号<化粧桁>
いろいろな不祥事に揺れた大相撲ですが、初場所において平幕栃ノ心が初優勝を遂げ 新しい風が吹き込まれました。膝の大怪我により4場所連続休場を余儀なくされ、幕下 まで落ちてから不屈の闘志で回復し掴んだ初優勝に心を打たれるも
続きを読むいろいろな不祥事に揺れた大相撲ですが、初場所において平幕栃ノ心が初優勝を遂げ 新しい風が吹き込まれました。膝の大怪我により4場所連続休場を余儀なくされ、幕下 まで落ちてから不屈の闘志で回復し掴んだ初優勝に心を打たれるも
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 お取引先の皆様におかれましては、輝かしい新年を迎えられたこととお喜び申し上げ ます。 ところで昨年を顧みますと、弊社にとってはピ-ラ-&OG丸太の仕入れに苦慮した 1年でありま
続きを読む今年も残すところ1ケ月を切りました。 皆様にとってはどのような1年だったのでしょうか。 本年は弊社にとって、丸太の仕入れが困った年となりました。特に春から夏にかけての 数月間です。この間、あまり購入したことのないカス
続きを読む東京オリンピック・パラリンピックまで1,000日を切りました。 中学から柔道を始めた私にとっては母校の高校からオリンピック強化選手でも出れば いいのですが、公立高校ではかなり難しいところがあります。 ともかく総ての競技
続きを読む秋の猛暑日が嘘のように最近は涼しくなり、仕事に対しても動き易くなってきた気 がします。 世界柔道選手権大会が終わりました。中学から柔道をやってきた私は、その放送を 見てきました。男子重量級は残念な結果でしたが、男女混合
続きを読む全国各地で豪雨による甚大な被害が発生しており、ニュ-スでその状況を見る度に 心が痛んでおります。被災地並びに被災された方々に心からお見舞いを申し上げさせ ていただくと共に、早く復興されることを願っております。 さて、
続きを読む夏本番の季節となりました。これから房総地方は8月中旬以降まで多くの海水浴客で賑わ いをみせると思います。お取引先の皆様も時間があれば千倉まで遊びに来て下さい。 併せて体調管理はしっかりなされ、夏を乗り切って下さい。
続きを読む大相撲5月場所後に関脇・高安が大関に昇進し、新しい風が吹き始めました。 私が所属する東京都木材市場では、若手買方で組織する「東友会」が東京都木材市場買 方組合連合会と連携し、新しい木のPR活動を始めようとしております
続きを読む鯉のぼりが空を遊泳しているシ-ンをあちこちで見かけます。それを見る度に気持ち が自然と和むのは私だけではないと思います。 私事で恐縮ですが、4月28日に講道館で「全国柔道高段者大会」が開催され、これ に
続きを読む新年度がスタ-トしました。新入社員を迎えたお客様もいらっしゃるのではないでし ょうか。 さて、工事中でありました私の母校・安房高校の柔剣道場が完成しました。新築落成 記念式典も無事に終了し、新道場での稽古がスタ-トし
続きを読む