2016年5月号<羽目板>
暦の上では立夏を迎えました。気温の変化のある季節です。健康に留意なさって下さい。 G・Wの後半には強い風の日がありましたが、それ以外では好天に恵まれ、弊社の拠点の 房総地方には多くの観光客が訪れ賑わっておりました。それ
続きを読む暦の上では立夏を迎えました。気温の変化のある季節です。健康に留意なさって下さい。 G・Wの後半には強い風の日がありましたが、それ以外では好天に恵まれ、弊社の拠点の 房総地方には多くの観光客が訪れ賑わっておりました。それ
続きを読む先月、房総地方に住み、地元の高校に通っている高校生達が中心となり「復活 伝統安房 の文化」と題したイベントが企画されました。地元の和太鼓演奏、高校生のミニライブがあり ましたが、特にこの代表が柔道に励んでいる高校生とい
続きを読むサッカ-では、なでしこジャパンのオリンピック出場をかけた大会が始まっています。 マラソンでは、福士加代子が名古屋ウィメンへの不参加を決め、リオへの挑戦が始ま ったように思います。 大相撲では、大関琴奨菊が横綱昇進を
続きを読む大相撲初場所で、大関琴奨菊が10年振りに日本出身力士として優勝いたしました。 その快挙は立派なことだと思うと同時に、明るいニュ-スを国民に提供してくれたと思 っております。 この大相撲に伴い、木材業界も明るいニュ-ス
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多大なるご指導をいただき、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。 本年も昨年に変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。 話は変わりますが、東京オリンピッ
続きを読む平成27年も今月を残すだけとなりました。 平成28年を気持ち良く迎えられますよう、頑張っていくつもりです。 さて、今月は毎年依頼を受け、実施しております小学生&中学生の体験学習を取り上げさ せていただきました。小学
続きを読む期待しておりました秋需は、思うような展開にはならない状況下の感じがいたします。 先月の30日(土)、江東区にあります明治小学校で、6年生対象の木箱作りの木工教室を 実施してきました。これは東京都からの補助金があり、実
続きを読むラグビ-・ワ-ルドカップで日本が南アフリカに勝つ大金星をあげました。日本中が 歓喜に包まれた感じがいたします。 5年後の東京オリンピック・パラリンピックではどの競技が追加されるのでしょうか。 気になるところです。
続きを読む猛暑日が続いた8月は終わりました。 弊社では熱中症にかかり、入院を余儀なくされた社員が1人おりましたが、各位に おかれましては、元気に9月を迎えられたこととご推測いたします。 今月は造作材&羽目(ルナッセ)を中心とし
続きを読む8月に入りました。暑い日が続きます。 テレビのニュ-スでは、連日のように熱中症で救急搬送される人達のことが報じら れております。体調管理をしっかりとなさり、猛暑を乗り切って下さい。 今月は、化粧桁を取り上げさせていただ
続きを読む