2025年6月25日<手作りフェンス3>
6月25日って梅雨時期だからかいつも降ってる気がします。蒸し蒸ししてますが頑張ってお仕事です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 手作りフェンスがついに完成しました!早速完成品の写真からです いかがでしょうか?組んでみると結
続きを読む6月25日って梅雨時期だからかいつも降ってる気がします。蒸し蒸ししてますが頑張ってお仕事です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 手作りフェンスがついに完成しました!早速完成品の写真からです いかがでしょうか?組んでみると結
続きを読む雨も降らず梅雨明けのような暑さで、梅雨とは?となっています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回の手作りフェンスの続きのお話。前回の記事→https://peeler-hayakawa.com/2025-06-13fen
続きを読むとうとう梅雨入りしたそうで、夏ももうすぐですね。というかもう今年も半分来ていて、年々一年が早まっている気がします。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回のお話はDIY。お庭に目隠しになるようなフェンスを作れないか。とのご相
続きを読む本当にあるのかなって思っていたのですが、本当にあるんですね。精神的にくる腹痛。トラックの運転が嫌いすぎてお腹がハチャメチャに痛くなったわたしです。皆様は嫌すぎてお腹が痛くなったことはありますか? さて、今日は最近ぴゅんぴ
続きを読む5月病の話がニュースで出てきていましたが、わたしは前職がGWなんてなくて慣れてしまったのか、割となくていつも通りです。6月は祝日ないんだよなって方が悲しいわたしです。みなさまはいかがでしょうか? 今日は敷地内に植えていた
続きを読むかなりお久しぶりになってしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 暖かくなり、ツバメも飛んでくるようになったのでそろそろかな。ということで、今年も富津までマテ貝とりに行ってきました!前回のマテ貝の記事はこちら↓ 去年
続きを読むご無沙汰しております。寒くてもこもこパジャマを出しました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先月草刈りの休憩中に少しだけお散歩をしてきました。相浜港です。 平日でしたが釣り人の方も多かったです。のんびりしててなんだか癒され
続きを読むだいぶ涼しくなってきましたがまだ動くと暑く感じる筆者です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 この間の日曜日、ドイツ村に行ってきました。今の時期はイルミネーションを目的に来る方が多いからか、昼間は夜よりはすいてるかなという感
続きを読む作りたい!!! 最近ちょっと涼しくなったかな?と思いますが10月で25度超えるってなんだよ!!明日29度?!となっている筆者です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 タイトル通り、短い羽目板が大量にあるので何かを作りたいです
続きを読む調鈍行な台風が熱帯傾圧に変わり、新たな台風もできて夏の最後っぽいなと思った筆者です。千倉の方はすごく雨が降ったりすることもなく無事にやり過ごせて安心しました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 この間、土木チームスタッフより
続きを読む