2025年8月18日<シロアリ対策>
お盆休みも終わり、8月もそろそろ下旬。8月って毎年すぐ終わっちゃう気がします。8月終わったら涼しくなってくれないかな。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、こんなのあるよーと教えて頂いたので、ご紹介させていただきたいと
続きを読むお盆休みも終わり、8月もそろそろ下旬。8月って毎年すぐ終わっちゃう気がします。8月終わったら涼しくなってくれないかな。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、こんなのあるよーと教えて頂いたので、ご紹介させていただきたいと
続きを読む暑い暑すぎる!でも東京よりは涼しいんだろうなと思いつつ、暑いもんは暑いですよね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日お使いでおいしいトウモロコシが売っているという「田村農園」さんに行ってきました。 種類がある中で、今回の
続きを読む7月ももう中旬毎年8月がくると年末まで一瞬な気がしています。今年は秋があってほしいな。皆様いかがお過ごしでしょうか。 看板の近くで育てているヒマワリがきれいに咲いてきました。 背の高い子から低い子まで様々です。うちのヒマ
続きを読む6月25日って梅雨時期だからかいつも降ってる気がします。蒸し蒸ししてますが頑張ってお仕事です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 手作りフェンスがついに完成しました!早速完成品の写真からです いかがでしょうか?組んでみると結
続きを読む雨も降らず梅雨明けのような暑さで、梅雨とは?となっています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回の手作りフェンスの続きのお話。前回の記事→https://peeler-hayakawa.com/2025-06-13fen
続きを読むとうとう梅雨入りしたそうで、夏ももうすぐですね。というかもう今年も半分来ていて、年々一年が早まっている気がします。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回のお話はDIY。お庭に目隠しになるようなフェンスを作れないか。とのご相
続きを読む本当にあるのかなって思っていたのですが、本当にあるんですね。精神的にくる腹痛。トラックの運転が嫌いすぎてお腹がハチャメチャに痛くなったわたしです。皆様は嫌すぎてお腹が痛くなったことはありますか? さて、今日は最近ぴゅんぴ
続きを読む5月病の話がニュースで出てきていましたが、わたしは前職がGWなんてなくて慣れてしまったのか、割となくていつも通りです。6月は祝日ないんだよなって方が悲しいわたしです。みなさまはいかがでしょうか? 今日は敷地内に植えていた
続きを読むかなりお久しぶりになってしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 暖かくなり、ツバメも飛んでくるようになったのでそろそろかな。ということで、今年も富津までマテ貝とりに行ってきました!前回のマテ貝の記事はこちら↓ 去年
続きを読むご無沙汰しております。寒くてもこもこパジャマを出しました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先月草刈りの休憩中に少しだけお散歩をしてきました。相浜港です。 平日でしたが釣り人の方も多かったです。のんびりしててなんだか癒され
続きを読む