2017年11月号<丸太>
東京オリンピック・パラリンピックまで1,000日を切りました。 中学から柔道を始めた私にとっては母校の高校からオリンピック強化選手でも出れば いいのですが、公立高校ではかなり難しいところがあります。 ともかく総ての競技
続きを読む東京オリンピック・パラリンピックまで1,000日を切りました。 中学から柔道を始めた私にとっては母校の高校からオリンピック強化選手でも出れば いいのですが、公立高校ではかなり難しいところがあります。 ともかく総ての競技
続きを読む秋の猛暑日が嘘のように最近は涼しくなり、仕事に対しても動き易くなってきた気 がします。 世界柔道選手権大会が終わりました。中学から柔道をやってきた私は、その放送を 見てきました。男子重量級は残念な結果でしたが、男女混合
続きを読む全国各地で豪雨による甚大な被害が発生しており、ニュ-スでその状況を見る度に 心が痛んでおります。被災地並びに被災された方々に心からお見舞いを申し上げさせ ていただくと共に、早く復興されることを願っております。 さて、
続きを読む夏本番の季節となりました。これから房総地方は8月中旬以降まで多くの海水浴客で賑わ いをみせると思います。お取引先の皆様も時間があれば千倉まで遊びに来て下さい。 併せて体調管理はしっかりなされ、夏を乗り切って下さい。
続きを読む大相撲5月場所後に関脇・高安が大関に昇進し、新しい風が吹き始めました。 私が所属する東京都木材市場では、若手買方で組織する「東友会」が東京都木材市場買 方組合連合会と連携し、新しい木のPR活動を始めようとしております
続きを読む鯉のぼりが空を遊泳しているシ-ンをあちこちで見かけます。それを見る度に気持ち が自然と和むのは私だけではないと思います。 私事で恐縮ですが、4月28日に講道館で「全国柔道高段者大会」が開催され、これ に
続きを読む新年度がスタ-トしました。新入社員を迎えたお客様もいらっしゃるのではないでし ょうか。 さて、工事中でありました私の母校・安房高校の柔剣道場が完成しました。新築落成 記念式典も無事に終了し、新道場での稽古がスタ-トし
続きを読む気温の上下の変動差が大きく、体調を崩されたお客様もいらっしゃるのではないでしょう か。体調管理はしっかりとなさって下さい。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、都心部ではその施設やホテルの 建設が進ん
続きを読む大相撲初場所で大関稀勢の里が初優勝し、場所後、日本出身力士として19年振りに 横綱に昇進いたしました。数年前から国民が期待していた大器が花開いた時だったと思 います。横綱として今後も立派な成績を残して欲しいと思います。
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 お取引先の皆様におかれましては、輝かしい新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。 ところで、米国ではトランプ新大統領領の元、新しい政治がスタ-トします。その影響かわ
続きを読む